カスタム曲の追加について
Beat Saberにカスタム曲を追加する方法。
先にMODの導入方法を参照し、必須MOD/プラグインを導入してください
OculusQuestでの楽曲の追加方法はこちらを参照。
Beat Saber専用形式で作成された楽曲関連ファイルを所定のフォルダに入れることで追加が可能。
曲の追加には手作業で入れる方法とソフトを使う方法の2通りがある。
目次
BEAT SAVERについて
有志ユーザーの作成した楽曲ファイルは「BEAT SAVER」というサイトにアップロードされている。
BEAT SAVER
「Download」を押下すると楽曲データがDLされるので、解凍後のフォルダごとBeat Saberインストールフォルダの「Beat Saber_Data」>「CustomLevels」に移動するだけで追加完了。
ただ、後述の楽曲管理ソフトを導入した方が楽。
※楽曲フォルダにはoggファイル(楽曲ファイル)やjsonファイル(譜面・エフェクトのファイル)等が入っており、この中身だけ移動してもいいが、フォルダごと移動しないと楽曲管理ソフトで認識してくれないことがある為注意。
2019年5月のアップデートで楽曲ファイルの形式変換が行われ、従来のoggファイルからdat形式に変換された。
いずれにせよフォルダごとの移動を推奨。
Beat Drop
Beat DropはBEAT SAVERの楽曲管理ソフト。
分かりやすく言うと「iTunes」や「Spotify」のようなもの。
BEAT SAVERにアップされている曲はすべてBeat Drop上で表示・DL可能。
DLしたファイルは「CustomLevels」フォルダに保存されるので、手動で導入する必要がない。
またプレイリストを作成・管理する機能もあり「SongBrowser」プラグインの導入でBeat Saberゲーム内の選曲画面でもプレイリストを参照出来るようになる。
Beat Dropのダウンロード
- クリック/タップで開く
-
①以下リンクよりBeat Dropをダウンロード
BeatDropのダウンロード
※赤枠内をクリック
②DLされたexeファイルを実行し、指示に従ってインストール
※途中で「このコンピュータを使用しているすべてのユーザー用にインストールする」を選択推奨
③インストール完了後、beatdropを実行
④初回実行時にBeat Saberのインストールフォルダを選択しInstallation Typeを選択し完了
曲は左サイドメニューの「BEATSAVER」や「Search」から探し「DOWNLOAD」ボタン押下でDLできる。
Beat Saver Downloader
Beat Saver DownloaderはBeat Saberのゲーム内で楽曲を追加出来るようにするplugin
いちいちヘッドセットを付け外しせずゲーム中に手軽に追加出来るのはとても楽。
Beat Saver Downloaderの導入
- クリック/タップで開く
-
①以下リンクよりBeat Saver Downloaderをダウンロード
BeatSaverDownloader
※「DOWNLOAD」ボタンが見当たらない場合はリリースノート下の「BeatSaverDownloader.zip」を押下
②DLしたzipファイルを解凍
③中身(BeatSaverDownloader.dll)をBeat Saberインストールフォルダの「Plugins」フォルダに移動
Beat Saver Downloaderの使い方
- クリック/タップで開く
- 作成中
コメント
教えて頂けたら嬉しいです
https://github.com/StarGazer1258/BeatDrop/releases ここからDL出来る。
今回は紹介するけど、次は自分で見つけられるように頑張ってね。
相手されてなくて逆に笑える
人に聞いてる限りクレクレ君のままなのがなんでわからないのか
暇で叩きコメするやつよりかはマシよ。本音は自分で調べろと言いたい
『https://github.com/StarGazer1258/BeatDrop/releases ここからDL出来る。』ここ以外は余計w
今回は教えるけど、次は自分で気付けるように頑張ってねw
叩きと同程度の煽りコメントなんかはせずに
分からないことは自力で解決できるようになろうな
余計な事言ったお前が悪いんだから反論すんな
何も教えてくれないまま自分で調べろバーカとか普通に言われるから、まじで今回の人は優しいと思う、優しすぎるくらいには
それを学べないということはネットの低年齢化が目立ってきますねぇ
突如有償化するものとか消えるもととかもあるし。
基本的に「MODは探すことも自己責任」という意識を持った方が良いよ。
OculusQuest版を買って、後からPCに繋げてMOD入れようと思ったが無理だった
でもパソコンは必要ですね
解決方法あるんでしょうか。
MODは上手く行くんだけどね
非公式ビートセイバーをインストール(?)して、いざ開こうと思ったら、ずっと白い『・・・』で止まってるんです…
・BMBFで、⬇を1回押しても画面上変わりなかったんですが大丈夫でしょうか…
・どうすれば・・・を無くせますか?
返信よろしくお願いします( ;ᯅ; )
こんなとこで堂々と質問するなよ
聞いたことがないし、質問内容が入ってこない
公式さんで買えばそんなことにはならないんでは??
一部カスタム曲でノーツの色が上書きされてしまいます
個人的には見づらいので、上書きしないようにしたいのですが、可能でしょうか
ビートセイバーゲーム内では問題なくプレイ可能。
曲ファイルがoggなのがいけないのかもしれないが、eggに変換しようとsonge-converterにフォルダごとドラッグドロップする変換されず。
どうしたものか・・・助けて、詳しい人!
作った譜面をMediocreMapAssistant2で読み込み直して、改めてパッケージしたものは、無事アップロードできました。
MediocreMapperは更新がなく古いせいで、作った譜面はゲーム内で遊ぶことは出来ても、アップロードは出来ないようですね。
同じような現象が起きた方、対処法わかりますか?
譜面が他のより簡単で、有名な曲なので知ってる人ならリズムにも乗りやすいので
でも自分の好きな曲を入れるのが一番いいですね